2021年7月の初旬ぐらいから一ヶ月ほど全身に謎の発疹がでてかゆさに悩まされていました。医者にいっても『アレルギーじゃないか』といわれ、薬を塗ってもアレルギー検査をしても原因はわからず、全く治りませんでした。
8月になってからようやくかゆみがおさまり、うきでたような発疹が気になるようになりました。
2021年10月にこのブログ記事を投稿しました。
makeumakunaritai.hatenablog.com
上の記事でも書きましたが、手の甲にでた発疹はユースキンのおかげでだいぶマシになりました。
おそらく保湿をしっかり意識してできているためだと思います。
2021年12月現在、手の甲だけは発疹は治りました。それだけでもありがたいです。
ただ上の記事でもかいたのですが、足の発疹はいまだに治っていません。
ユースキンを塗ってもやはりぼつぼつしています。
しかも乾燥してガサガサしています。
冬なのである程度はしょうがないとは思いますが。
それでも保湿でお風呂あがりにジョンソンボディケアの乳液を塗りたくっています。
ですがこれもなんとも言えない感じです。
結局乾燥してますしね。
ジョンソンの乳液のほうがコスパがいいのでつけてるって感じです。
最近めっきり寒くなってタイツやヒートテックをほぼ毎日着ています。
するとたまーに耐えがたいかゆみを足全体に感じるので、そういうときはこれをつけています。
めちゃくちゃ効くのですでに2個めです。
この青色のユースキンはかゆみ止めなのに傷口にしみないのでめちゃくちゃ助かっています。
ヒヤッとしているので冬に塗ると寒くなるのが欠点ですかね。
私が探した範囲内ですが、この青いユースキンは実店舗で販売しているところは少ないです。
Amazonでさっくり買うのをオススメします。
あと最近ユースキンの日焼け止めにもハマってます。
使いやすいです。
肌荒れもしないですし、匂いもそんなに気になりません。
来年の夏はいったいどうなるのか、というところで今から戦々恐々としています。
今回はユースキンの話がしたくて記事にしました。
ユースキン、ありがとう。