青みピンクアイシャドウを探すなら『KATE ザ アイカラーM101』
ピンクアイシャドウってなかなかTHE・ピンクの発色するものなくないですか?
イエベ向けのピンクや『これはブルベさん向きのピンク』とかいうから買ってみたら、家に帰って使ってみるとオレンジ色だったり…
あと私はくすみ色が超苦手です。
でも今はくすみピンクがめちゃくちゃ流行ってますよね。
もともと地黒なのもあってくすみピンクって肌と同じ色になっちゃうんですよね…
それか肌がただくすむだけっていう感じです。
でもピンクアイシャドウ塗ってみたい!
ということで探しまくりました。
これがなかなかなくって…(T_T)
私の思ったように発色するピンクアイシャドウがなかなかありませんでした。
そんなときにみつけたのが『KATE ザ アイカラー M101【マット】【ラズベリー】【ミューズを求めて】』(税込715円)です。
このアイシャドウすごいです。
みたままの色の発色です。
感動しました。
KATE公式サイトはこちら。
- どこで買ったか。
- 他のKATEの単色アイシャドウ
- 実際使ってみるとこんな感じ
- 何回か使ってみて思ったこと
- もっとわかりやすくするために似たコスメと比較してみた
- 他にも気になってる KATE ザ アイカラー
- 締め
どこで買ったか。
この色はウェブ限定色です。
だからAmazonで買いました。
こんな感じの外箱に包まれていました。
一度開けてしまったので箱はボロボロです。
到着したときはきれいな状態だったのでご安心を。
他のKATEの単色アイシャドウ
ちなみにKATEの単色アイシャドウは他にも持っています。(すでに廃盤になってしまったのですが…)
KATE ザ アイカラー 004 グリッターホワイト(廃盤)
キラキラだけのアイシャドウなのですが、かなり使いやすいです。
マットアイシャドウは苦手なのでこのアイシャドウを使ってキラキラを足しています。
実際使ってみるとこんな感じ
両方を比較してみると、こんな感じ。
M101の絶対ピンクアイシャドウ感…!!
すごい。
ここまでピンクを保っていられるのすごくないですか…
青みピンクのアイシャドウがほしい人は超オススメします。
何回か使ってみて思ったこと
このアイシャドウはマットなので、ツヤやキラキラが得意な人がこれのみで使うとちょっと物足りない感がでます。
そこで先ほどのキラキラを足したりする必要があります。
この組み合わせがめちゃくちゃ楽しいんですけどね!
もっとわかりやすくするために似たコスメと比較してみた
比較するのは私がはじめて買ったキャンメイクのアイシャドウ・パーフェクトスタイリストアイズ14です。
どうでもいいのですが、この旧パケがかわいくて…捨てられません。
キャンメイク・パーフェクトスタイリストアイズ14、ブルベ冬にオススメ!ときいたので買ったので買ってみたのですが、なかなか使いこなせなくて。
当時はよくわからず『顔色が悪くなるなあ…?』って感じで、結局使いきれませんでした。
ところが今回のアイシャドウと比較してびっくりしました。
KATE M101の圧倒的ピンク感…!!!!
ってかパーフェクトスタイリストアイズ14の圧倒的オレンジ感…!!!
塗ったら全然違う色味…!!!
そりゃ似合わないわけだよ…!!!
でもこれで今回紹介するKATE M101がどれだけ青みピンクかわかってもらえたと思います。
他にも気になってる KATE ザ アイカラー
他にも色々気になっている色味があります。
紫がかったキラキラが特徴です。
パール系のアイシャドウ、めっちゃ気になる。
ウェブ限定色。ブラウンアイシャドウ他にも持ってるから買えませんが…
締め
最後になりましたが、KATEザアイカラーのサブタイトル?みたいなのいいですよね。
やっぱりアイシャドウがコスメのなかで1番ワクワクしますね。
それでは今回はこれぐらいにしたいと思います。