肌にツヤ感がほしいなら、880円のちふれのルースパウダー。
やっと手元にきました、ちふれのルースパウダー。
パウダーはすでにあるんだけど、マットタイプのものでした。
makeumakunaritai.hatenablog.com
マットは私の超苦手な分野です。
とにかく変になります。
得意な人がうらやましい。
※上の記事で解説しているとおり、イニスフリーのパウダー自体はかなりいいのでマット感が得意な人はオススメです。
「キラキラするパウダーがほしい…」
「肌にツヤがほしい」
そんな感じで探していたときにみつけたのが、今回の『ちふれ ルースパウダー』です。
ちょいちょい定期的に話題になりますよね、このパウダー。
結論からいうと、
『トーンアップ&ツヤがほしい人はオススメ』
という感じです。
デメリットも感じたところはあったので下にかきました。
参考になればいいな。
私が買ったのは02のパーリールーセントです。880円。
どこで買ったか。
イオンで5%オフの日に買いました。お客様感謝デー最強。
ネットでは『ちふれ ルースパウダー 売ってない』と検索されているようですが、イオンの化粧品売場にいけばあるかと思います。
アマゾンで買うと高いものもあるのでイオンやドラッグストアのほうが確実に安い値段で手に入るからそっちのほうがオススメ。
実際使ってみるとこんな感じ
ブラシでやるとこんな感じ。
わ、わからない。
写真だと非常にわかりづらい。
何枚か撮ってもキラキラがうつりませんでした(TT)
実際はもっとキラキラしている感じがします。
アップして写真をとるとこんな感じです。
粉感はしっとり。
サラサラ&キラキラのおかげでめちゃくちゃ豪華が感じがします。
どんなふうに使ったか・頻度・使用感
使って何日か過ごしてみたのですが、付属のパフが案外使えません。
写真では粉がついているようにみえますが、これはたまたまこんな感じなだけで意外に粉がつきません。
そこで蓋にこんな感じでちょっと粉をだしてから、ブラシでつけて使っています。
※ちなみにこれは私が思いついた使い方ではなく、youtuberの方がこんな感じで使っていたのをみたので真似させてもらっています。
これだと粉がちゃんとつきますのでオススメです。
しばらく使ってみた感想
買って何回か使ってみたのですが、
トーンアップ効果があります。
半顔メイクをするととてもよくわかったのですが、使ったほうの顔がやはり白くなっているのがよくわかりました。
あとキラキラによるツヤ感がプラスされたので個人的には満足です。
使ってみてわかったデメリット
ブラシで塗っていると粉がめちゃくちゃふわふわ空中を漂います(笑)
光がさしていると肌だけでなく空気もキラキラしているのがわかります。
あとこれは私の使い方が悪いだけかもしれませんが、大福を食べたあとのように粉がこぼれることが毎回あります。
これはまあパウダー系あるあるなのかもしれません。
ただイニスフリーのパウダーはあんまりそういうことがなかったので、そこだけ気になりました。
他の人の口コミで気になったところ
ラメがすごいです
確かにそうかも。
私もつけすぎには注意だなと思いました。
色々レビューサイトをまわってみましたが、だいたい私も同じような感想をもちました。
ツヤがほしい人はオススメなルースパウダーですが、つけすぎは要注意です。
まとめ
ちふれのルースパウダーのようなキラキラしているパウダーは今回初めて買いました。
使うまでは『本当に効果あるの???』と半信半疑でした。
でも半顔メイクをしたら左右で違うのがよくわかったので感動しました。
意外とよくわからなくても影響ってあるもんなんですね…
それでは今回はここまでにしたいと思います。